ブルーミーライフはがっかり?実際に使ってみた感想を本音レビュー

今回は、お花がポストに届くサブスクリプションサービス「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」についてご紹介していきます。
\こんな方におすすめ!/
- ブルーミーライフの評判や口コミについて知りたい方
- 口コミや評判は本当なのか知りたい方
- プランや料金について知りたい方
- どんなお花が届くのか知りたい方
- しおれたお花が届いた場合や、いつでも解約できるのか知りたい方
- おトクな購入方法を知りたい方
ブルーミーライフとは?特徴もご紹介

「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」は、株式会社Crunch Styleさんが行っているサブスクリプションサービスのひとつです。
2016年にサービスが開始され、現在約5万世帯もの方が利用いており、累計500万本以上ものお花が配達されている人気のサービスとなっています。
ブルーミーライフのインスタのフォロワー数は、なんと8万人以上!#Bloomee LIFEで、たくさんの写真が投稿されています。
活け方や素敵な花瓶なども、インスタから学ぶことができるよ♪
数あるお花のサブスクリプションサービスの中でも、「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」が人気となっている理由は以下の3つ!
- お花屋さんから直接届く!
- 品質保証制度がある
- ライフスタイルに合わせてお花を楽しめる
①お花屋さんから直接届く!

ブルーミーライフは、全国200店舗以上提携の近隣のお花屋さんと連帯しているため、配送時間を短縮し品質を保っています。
お花に対しての知識が豊富なプロたちが、培ったノウハウを活かして保水処理やお花選びをしてくれるのも魅力の一つ。
お花屋さんがセレクトした旬で可愛いお花が、新鮮な状態で届きます。
お花はいろいろなお店から届くので、どこのお花屋さんから届くのかも楽しみのひとつ♪
ただ、お店によって当たり外れがあるという口コミも…。今後お店を選べる機能を追加する予定もあるそうです。
②品質保証制度がある

届いた箱を開けてみたら、萎れていた、折れていたという場合に活躍してくれるのが、品質保証制度です。
品質保証制度を利用する方法はとっても簡単で、以下の手順で行うことができます。
- 品質の悪い状態で届いたお花を撮影
- ログインして「再送依頼フォーム」へ記入
- 運営会社で不良品と判断できた場合、無料で再び商品が発送される
届いたお花の色や品種が気に入らないという場合は、交換できないので注意してね!
③ライフスタイルに合わせてお花を楽しめる

自分のライフスタイルに合わせてお花を楽しむために、以下の3つの変更ができるようになっています。
プランの変更 | お家にお友達が来るときなどは、お試しプランからちょっと豪華なプランへ変更することができます。プレミアムプランから下のプランへ変更することも可能です。 |
お届け先の変更 | 「お母さんにも1度送ってあげようかな?」というときには、お届け先を実家へ変更することもできます。 |
スキップ | 旅行や出張で留守にしているというときは、お届けをスキップすることも可能です。スキップした分の料金はもちろんかからないので、安心してください。 |
ブルーミーライフをプラン別で徹底比較!

「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」には、現在お花のボリューム別に、3つのプランがあります。
プラン別料金とお花の本数

1回分の料金とお花の本数をプラン別にまとめると、以下のようになっています。
体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
550円(税込)+送料275円 税込825円 | 880円(税込)+送料350円 税込1,265円 | 1,320円(税込)+送料500円 税込1,870円 |
お届け間隔

お花のお届け間隔は、生活に合わせて2つのパターンから選ぶことができます。
毎週お届け | 隔週お届け |
毎週決まった曜日にお届けしてくれます | 2週間に1回お届けしてくれます |
曜日は好きな曜日でOK!ただ、普通郵便のため日付の指定ができず、ご希望受取曜日よりも 1~2日程度前後してのお届けとなる場合もあります。
スキップ機能

旅行や出張などでお家にいなくてお花を受け取れない場合には、スキップ機能を使って、配送を次回へスキップすることもできます。
マイページから簡単にスキップすることができるので、お仕事などが忙しく留守しがちな方にもおすすめです。
縛りがある

「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」を申し込む時に注意して欲しいのが、4回の縛りがあることです。
公式サイトを見てもトップページには書かれていないので分かりにくいのですが、よくある質問ページに書かれていたので、引用させていただくと、以下のように書かれています。
初回登録より4回分の商品お受け取り前にお届けストップをされますと、4回分のお花の代金から、ご利用いただいた回数の残り分がお試し途中解約料として発生いたします。
※初回無料のクーポンおよび品質保証で次回1回無料をご利用された場合のお届けは1回分とカウントされますが、品質保証で再送されたお届けは1回分とカウントされませんのでご了承ください。
引用元:よくある質問
1回受け取って解約した場合でも、残り3回分の料金がかかるので注意してね!
4回継続した場合の料金は、以下のようになっています。
体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
3,300円(税込) | 5,060円(税込) | 7,480円(税込) |
こうやってみると少し高く感じてしまいますが、「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」ではクーポンが配布されています。
しかも、初回無料になるとってもおトクなクーポンなので、かなり安く始めることが可能に!
体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
3本以上 | 4本以上 | 5本以上 |
ポスト投函 | ポスト投函 | 手渡し |
825円 (1回分の価格) | 1,265円 (1回分の価格) | 1,870円 (1回分の価格) |
3,300円 (4回分の価格) | 5,060円 (4回分の価格) | 7,480円 (4回分の価格) |
2,475円 (クーポン適用後) | 3,795円 (クーポン適用後) | 5,610円 (クーポン適用後) |
送料・税込の価格+4回目まで同じプランでお申し込みした際の価格となっています。
お花の定期便 Bloomee LIFE
初回お届け無料クーポン
有効期限:2021/4/18 23:59まで
登録時に、上記クーポンをクーポン(合言葉)欄に入力して使ってください。
ブルーミーライフはがっかり?評判や口コミをチェック

「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」の評判や口コミをまとめてみました!
良い口コミだけではなく、悪い口コミもまとめているので、これから購入しようと思っている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しです。
ブルーミーライフの良い口コミ
ブルーミーラーフの悪い口コミ
ブルーミーライフに対する口コミや評判まとめ
「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」に対するみんなの口コミをまとめると、以下のようになりました!
「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」は、CanCanやOggi、キナリノなど数々のメディアで取り上げられています。
現在では、約5万世帯が利用しているため、良い口コミも悪い口コミもありましたが、SNS上には良い口コミの方が多く、満足度の高い印象でした!
- なかなかお花屋さんに行く時間がないため、ポストで受け取りたい
- 福袋のようなワクワク感を味わいたい
- 届いた時に枯れていても保証してくれるサービスがいい
という方には、おすすめなサービスかなと思います。
▼クーポン使用で初回無料!ブルーミーライフをチェックしてみる♪
→【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
next page→実際にブルーミーライフを申し込んでみた結果!
ブルーミーライフはがっかり?実際に申し込んで本音レポ

口コミの中にはチラチラと「しょぼい」「がっかり」といった口コミもあっ他ので、今回実際に頼んでみることにしました。
もちろんそれだけではなくて、お花のある生活に憧れていたのも申し込んでみたきっかけの一つ!
お花初心者でどんなお花を選べば良いのかもわからなかったので、今回プロが選んでポストまで届けてくれる「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」を利用してみることにしました。
申し込み方法

申し込みはとっても簡単で、5分程度で申し込むことができました!
- 「ブルーミーライフ」にアクセスして、トップページの新規登録で、会員登録。
- 利用プラン・お届け間隔・お届け曜日・お届け先などの入力。お届け曜日は5つのパターンから選ぶことができます。
- 合計金額を確認したら、お支払い情報を入力して完了!
合計金額を確認する画面で、クーポンの入力欄が出てくるよ!
※お支払いはクレジットカードのみなので、注意してください。
ポストに到着!

公式サイトの画像と同じように、ポストにしっかりと入っていました!
ただ、箱が半分出ていて誰でも取れちゃう状態なので、ちょっと不安でした…。マンションの場合、監視カメラがあれば安心かなと思います。
でもでも、やっぱりポストにこの箱が入っているのをみた途端、「どんなお花が入っているのかな?」とテンションが上がりました!
さっそく開封!

まずはパッケージから、チェック!
独特な形をしていますが、これはお花を守るために考え抜かれた箱の形♪何度もテストを繰り返し、改良を重ねた専用の箱は強度に加え、通気性のある作りで中のお花を守ってくれます。
ブルーミーライフのロゴと、お花のイラストも可愛いです。

裏面には、「配達後担当者様へ」というメッセージが♪枯れないように「持ち帰り×」の文字も大きく書かれています。
また、イラストでお花が枯れてしまうことや、点線までポストに入れて欲しいことも書かれているので、安心です♪

さっそく開封♪
箱には切れ目が入っているので、そこから簡単に開けることができます。(ハサミ要らずなのも嬉しいポイントです。)
\じゃじゃーん!/

中には、以下のものが入っていました!
- お花
- お花の説明カード
- 延命剤
- チラシ
お花初心者に嬉しいのが、お花の説明カード。写真と一緒にお花の産地や名前が書かれています。(これは用意してくれるお花屋さんによって変わってきて、中にはお花のお手入れ方法などまで詳しく書いてくれるお花屋さんもあるそうです。)

花束を上から見てみるとこんな感じになっています。
今回は、赤系で統一されていて可愛い♪

花びらが多いお花にはカバーが付いていたり、茎には少しでもお花が元気な状態で届くように保水ゼリーがあったりと、細かな工夫が感じられました!
※保水処理の方法はお店によって異なります。

今回届いたお花は、以下の4種類♪
- ガーベラ
- センニチコウ
- カスミソウ
- スターチス
お花の知識がなくても楽しめるよ♪
届いたお花を活けてみた♪
\用意するもの/

- ハサミ
- 花瓶
- お水

手順はとっても簡単で、以下の3ステップで活けることができます。
- 保水剤を洗い流す
- 茎を斜めにカット
- 花瓶に水を入れて、保水剤を注ぐ
- お花を活けて完成
花瓶は100円ショップのものを使用していますが、ブルーミーライフでもお花と一緒に花瓶を注文することができます。
ブルーミーライフで購入するメリットは、コースにあったぴったりサイズの花瓶がゲットできるところ♪
ただ、100円ショップの花瓶でも十分楽しむことができるので、まずは100円ショップの花瓶から始めて、こだわりが出てきたらちょっといい花瓶を購入してみるのがおすすめです。
▼クーポン使用で初回無料!ブルーミーライフをチェックしてみる♪
→【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE
next page→ブルーミーライフを実際に利用してみた結果を本音で評価!
この記事へのコメントはありません。