TAILORED CAFE(旧cottea)の定期便をお試しレビュー

今回は、「TAILORED CAFE(旧cottea))」というコーヒー豆のサブスクリプションサービス(定期便)を無料でお試ししてみた感想をご紹介していきます。
TAILORED CAFE(旧cottea))とは、自分好みのコーヒーを独自の視点から探して届けてくれるコーヒーのサブスク♪
無料体験にお申し込みする方法や、味などをご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
\こんな方におすすめ!/
- TAILORED CAFE(旧cottea))の定期便が気になっているかた
- TAILORED CAFE(旧cottea))定期便のお申し込み方法を知りたい方
- どんなコーヒーが届くのか知りたい方
ツキノワグマは、コーヒー初心者。これからおうちコーヒーに挑戦してみようと思っている方にも、おすすめです。
▼コーヒー診断無料!自分に合うコーヒーを探してみる
【レビュー】TAILORED CAFE(旧cottea))定期便をお試ししてみようと思ったきっかけ♪

TAILORED CAFE(旧cottea))定期便を利用してみようと思ったきっかけは、コーヒーへの憧れ✨
おうちでお仕事をする時間が増えてから、SNSで頻繁に目に入るようになったのが、朝からおうちでコーヒーを入れるオシャレすぎる写真たち。
コーヒーの香りが伝わってくるような写真ばかりで、コーヒー飲めないくせにコーヒーへの憧れは高まっていくばかり…。

「コーヒー片手にお仕事…。なんて優雅なんだろう…。でも、コーヒー飲めないし、選び方も淹れ方もわからない…。」と思っていたところ、TAILORED CAFE(旧cottea))というコーヒーのサブスク(定期便)に出会いました♪
TAILORED CAFEなら、アンケートに答えるだけで、自分に合うコーヒーを選んでくれます。しかも!コーヒーの種類別に、美味しい淹れ方が丁寧に書かれています。
さらに、さらに!今なら無料でお試しできるということで、さっそく利用してみることに!!
▼TAILORED CAFE(旧cottea))について、もっと詳しく知りたい方はこちらから♪
初めての、おうちコーヒーデビューです♪
TAILORED CAFE(旧cottea))定期便のお申し込み方法

TAILORED CAFE定期便のお申し込み方法は、とっても簡単で、以下の3ステップでできます。
- アンケートに答える
- 必要情報を入力!
- あとは届くのを待つだけ!
ひとつずつ、ご紹介していくね!
①アンケートに答える

【TAILORED CAFE Online Store】にアクセスしたら、トップページの【無料お試しする】をクリックして、アンケートに答えていきます。(アンケートは11問!)
コーヒーの知識がなくても答えられる簡単な質問ばかりでした!

商品タイプは、3種類から選ぶことができます。ドリップバッグも選べるのが嬉しい♪
今回は、ちょっぴりレベルを上げて、コーヒー粉を選びました!
②必要情報を入力

今回答えたアンケートを元に選ばれたコーヒーが、こちらの3種類!
深煎りなどの意味もわからないのですが、バランスの取れたコーヒーを中心に選んでくれたようです♪
苦味や酸味が強すぎるのはきっと飲めないお子ちゃまなので、ありがたいです。
コーヒーを選んでもらったら、あとは住所などを手順に沿って入力していけばOK♪
5分もあれば、お申し込みできるよ!しかも、お試しセットは無料!!
③あとは届くのを待つだけ!

あとは、おうちで届くのを待つだけ!
申し込みが終わったら、お申し込み完了メールが届きます。届くコーヒーの種類はもちろん、解約方法も書かれています。

注文してから3日ほどで、無料お試しコーヒーの発送メールが届きました!!
デザインが可愛い♡

無料お試しセットでは、先ほどのアンケートで答えた3種類のコーヒーが15gずつ届きます。
無料お試しは、2021年3月で終わってしまいました。
▼コーヒー診断無料!自分に合うコーヒーを探してみる
TAILORED CAFE(旧cottea))定期便で届いたコーヒーを本音でレビュー!
\じゃじゃーん!/

注文したコーヒーが到着!(注文してから5日ほどで、ネコポスでポストに届きました♪)

さっそく取り出してみると、とっても可愛いパッケージに入ったcotteaのコーヒが登場!
もうすでにコーヒーの香ばしい香りがしてきて、美味しそう♡
さっそく飲みたいと思います♪
1日目 エチオピアセラムを飲んでみた!

まず最初に、エチオピアセラムナチュラルを飲んでみました!
温かいうちにはチェリーコーラのようなフレーバーを感じます。冷めてくると質感がとろっとした印象になり、ブルーベリージャムや熟したピーチのような印象を感じます。後味にはダークチョコレートのような苦味と甘味を楽しめます。味わいの変化を楽しみたい方やフルーティな深煎りをまだ試したことがない方にお勧めのコーヒーです。
引用元:cottea
公式サイトに載っていた、味の説明になります。

さっそく、コーヒーを淹れていきます。
初めて入れるので、ドキドキ…。でも、公式サイトにコーヒーの淹れ方が詳しく書いてあり、初めてでもなんとか淹れることができました!

ブラックでは飲めないので、ミルクやお砂糖を淹れてカフェオレにしてみました♪
美味しそう♡さっそく一口ごくり!!んー美味しい!やっぱりインスタントとは全然違って、お店のような本格的な味がします。
また、香りがとっても良くてコーヒーの世界にハマってしまいそうです。
2日目 ニカラグア

2日目に飲んだのは、ニカラグアというコーヒー。こちらは届く予定のなかったコーヒー。
アンケートの結果で、グアテマラというコーヒーが2つかぶっていたので、ひとつ変えてくれたのかもしれません♪
飲んだ瞬間から、ダークチェリーのような果実感とカシューナッツのような香ばしさを感じます。後味にはお花の蜜のような優しい甘さと程よい苦味を感じます。フルーティな酸味と苦味のバランスが取れ、食事と一緒に飲んでも負けないしっかりとした味わいのコーヒーです。
引用元:cottea

2回目なので、1日目よりはドキドキせずに淹れることができました!コーヒーは淹れる瞬間も香りで楽しめて◎

出来上がったカフェオレがこちら♪美味しそう!!
さっそく、一口ごくり!んー美味しい♡今回もスイーツと一緒に食べたのですが、スイーツにもしっかり合います。

おうちでスイーツを食べる時間が、ワンランク上になるコーヒー♡
とっても美味しいコーヒーでした!
3日目 グアテマラ エルインヘルト

最後に飲んだのは、グアテマラエルインヘルトというコーヒーです。
公式サイトには、以下のような説明が♪
飲んだ瞬間からヘーゼルナッツやピーカンナッツ、マカダミアンナッツといった様々なナッツの香ばしさときび砂糖のような甘さが口中を包み込みます。ほのかにりんごのようなフルーティさも感じ取れます。 また、終始カツオブシのだしなどから感じる旨味のような味わいを感じ取ることができます。バランスの取れたコーヒーをお探しの方にお勧めです。
引用元:cottea

確かに、さまざまなナッツの香ばしさを楽しめるコーヒー♪
牛乳とも、相性抜群!
お仕事中に飲んだので、最後の方は完全に冷めてしまったのですが、冷めても美味しく飲むことができました。
3種類とも、とっても美味しく飲むことができました!
▼コーヒー診断無料!自分に合うコーヒーを探してみる
TAILORED CAFE定期便に対する、みんなの口コミをチェック!
TAILORED CAFE(旧cottea))定期便のプランと価格、解約方法

【TAILORED CAFE Online Store】定期便のプランと価格は、以下のようになっています。
豆or粉 | ドリップバッグ |
---|---|
300g(3種類×100g)/月 | 15個(3種類×5) |
¥2,805 税込 通常価格 | ¥2,400 税込 通常価格 |
1杯あたり 約180円 | 1杯あたり約160 |
定期便は、通常購入より10%安くなります!
品種や数量、タイプは、発送完了メール後のマイページで確認・変更することができるよ♪
TAILORED CAFE(旧cottea))定期便の解約方法

TAILORED CAFE定期便を試してみて、もしも味やサービスに不満があれば、解約することができます。
解約の方法は、マイページにログインして、注文管理から次回お届けをキャンセルすればOK!
定期便の停止は、マイページログイン後、「定期便管理」→「show details」→「Cancel subscription」の手順で手続きできます。
※すでに発送済の商品(注文履歴の配送状況が発送済になっているもの)に関してはキャンセルできないので、注意してください。
レビューでも高評価!TAILORED CAFE(旧cottea))定期便は初心者でもコーヒーを楽しめるサブスク

今回は、TAILORED CAFE(旧cottea))定期便のお試しセットを申し込んで実際に飲んでみた感想をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪
コーヒーに詳しくないので、どんなコーヒーを選べばわからず、今まで挑戦することができなかったコーヒー。
でも、アンケート結果を元に自分に合ったコーヒーを選んでくれるTAILORED CAFE定期便なら、気軽におうちでコーヒーを楽しむことができました!
パッケージから可愛く、香りや味も美味しいので、気になる方はぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか♪
▼コーヒー診断無料!自分に合うコーヒーを探してみる
▼こちらのサブスクもおすすめ!
この記事へのコメントはありません。