ゴディバ( GODIVA)のサブスク7月号を開封!中身や味を本音レビュー

今回は、高級チョコレートの先駆けとして、世界中で愛され続けているゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号が届いたので、その中身や味について本音でご紹介していきたいと思います。
みんなの口コミや、総額、普通に購入するよりもどれぐらいお得になるのかなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
\こんな方におすすめ!/
・ゴディバ( GODIVA)のサブスク7月号の中身を知りたい方
・普通に買うよりもどれぐらいお得なのか知りたい方
・メリットやデメリットを知りたい方
・ゴディバ( GODIVA)のお菓子の味が知りたい方
・申し込み方法やプランを知りたい方
・ゴディバサブスクに対する、みんなの口コミを知りたい方
それではさっそく、ご紹介していくね!
▼プランや価格など、ゴディバサブスクの基本情報はこちらからチェック!
▼ゴディバのサブスクのお申し込みはこちらから
ゴディバ( GODIVA)のサブスク7月号を開封

今月も、GODIVAのロゴが入った段ボール箱に入って、チョコレートが届きました!
暑い季節は、クロネコクール便で届くので、溶けてしまう心配もなくて安心♪また、ダンボール箱には、色々な注意書きや、中にチョコレートが入っていることなどが書かれていて、ゴディバ(GODIVA)さんの丁寧さが伺えます。
ただ、結構箱が大きい+クール便なので、クール便対応の宅配ボックスがない限り、玄関先で受け取る必要があるのが△留守が多い方は、注意が必要です。

さっそく開けてみると、可愛らしい箱がお出迎え♪
中には、以下の5つが入っていました!
- カレアソート (9枚入り)
- GODIVAタブレット ソルテッドキャラメル
- ドームバームクーヘン ショコラ&柚子
- カレンダー
- ショップ袋
カレンダーとショップバッグは、必ず毎月同封されています。カレンダーは、ポストカードにもなるので、チョコと一緒にショップバッグに入れて、プレゼントするのもおすすめ♪
▼今までゴディバのサブスクで届いた中身一覧はこちら
ゴディバ( GODIVA)のサブスク7月号に入っていたチョコレートの気になるお味は?

お菓子だけ並べてみると、こんな感じでとっても可愛い♡ゴディバ( GODIVA)は箱から楽しむことができるのも、魅力の1つ。
中には、期間限定のものや新商品もあるので、さっそく1つずつ食べてみた感想をご紹介していきます!
カレアソート(9枚入り)

まず最初にご紹介するのは、カレアソート(9枚入り)。薄いスクエア型の、スタイリッシュなパッケージに入っています。
シンプルだからこそ、クオリティの高さ、チョコレートへのこだわりが際立つプレーンなチョコレート。以下の3つの味を楽しむことができます。
カレ ミルク(3枚) | 豊かな風味となめらかな口溶け。プレーンなミルクチョコレート |
カレ 50% ダーク(3枚) | カカオ分50%。ほろ苦い甘さのダークチョコレート。 |
カレ 72% ダーク(3枚) | カカオ分72%。奥深い苦みが楽しめるダークチョコレート。 |
開けた瞬間から、カカオの風味が楽しめるチョコレート♡
チョコレート本来の美味しさが楽しめる、チョコレート好きさん必見のチョコレートでした!
▼単品ならアマゾンや楽天でも買えるよ!
GODIVAタブレット ソルテッドキャラメル

板チョコみたいなパッケージに入っているのは、ゴディバタブレットのソルテッドキャラメル♪
チョコレートの中に、塩キャラメルが入っています。

さっそく開けてみると、こんな感じで銀紙に包まれています。食べたい分だけ手で割って食べられるのも嬉しいポイント♪
さっそく一口食べてみると、チョコレートが濃厚でカカオの香りが一口食べた瞬間から広がります♪塩キャラメルは結構塩が効いていて、甘じょっぱいさが絶妙なチョコレートでした!
▼単品ならアマゾンや楽天でも買えるよ!
ドームバームクーヘン ショコラ&柚子

最後にご紹介するのは、和風柄のパッケージが可愛らしい「ドームバームクーヘン ショコラ&柚子」です。期間限定の商品となっています。
ベルギー産のチョコレートと発酵バターを練りこみ、しっとりと焼き上げた、キュートなドーム型のバームクーヘン。

さっそく開けてみると、こんな感じでドーム型のバームクーヘンが4つ入っています。
ひとつずつ個包装になっているので、一人暮らしの方やお裾分けにも◎やGODIVAの焼き菓子がとっても好きなので、バームクーヘンはとっても嬉しいです。
味は以下の2種類
ドーム バームクーヘン 柚子(2個) | ベルギー産のホワイトチョコレートを練りこんだしっとりやわらかな食感のバームクーヘンに、さわやかな甘みの柚子フィリングを合わせました。 |
ドーム バームクーヘン ショコラ(2個) | ベルギー産のチョコレートと発酵バターを練りこみしっとり焼き上げたドーム型のバームクーヘン。ベルギー産チョコレートのフィリングを閉じ込めて。 |

まずは柚子からパクリ!んー美味しい♡バームクーヘンはしっとりで、甘さと柚子の爽やかさが◎
愛媛に、柚子とこしあんを やわらかなスポンジで巻いた「一六タルト」という伝統的なお菓子があるのですが、それに近い美味しさでした!
夏にぴったりで、年齢問わず楽しめそうです♪
次にショコラも食べてみたのですが、さすがゴディバ!!ベルギー産の本格チョコレートと、バターの風味が楽しめる、贅沢なバームクーヘンでした!
柚子は期間限定なので、早めにチェックしてみて♡
ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートの総額は?どれぐらいお得なの?

今回入っていたのは、チョコレート2つ+焼き菓子1つで、総額は以下のようになっています。
商品名 | 価格 |
---|---|
カレアソート (9枚入り) | 税込 ¥1,242 (本体価格 ¥1,150) |
GODIVAタブレット ソルテッドキャラメル | 税込 ¥702(本体価格 ¥650) |
コレクションゴディバ ジャポネ ドーム バームクーヘン ショコラ&柚子 (4個入) | 税込 ¥1,566 (本体価格 ¥1,450) |
合計 | 3,510円(税込) |
ご褒美セットの価格は、2,160円(税込)なので、1,350円もお得な計算に!送料無料なので、送料も含めるともっとお得な計算になるよ!
大満足な内容でした!
▼ゴディバのサブスクのお申し込みはこちらから
ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートに対するみんなの口コミ
ゴディバ( GODIVA)サブスクのメリットとデメリット

ゴディバサブスクのメリットとデメリットをまとめてみました!ゴディバ( GODIVA)のサブスクが気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。デメリットメリット
毎月お菓子とコーヒーが届くカフェメゾンのサブスクには、なぜそのお菓子を選んだかなどのお手紙が入っているのですが、ゴディバのサブスクには、それがないのがちょっと残念…。「テーマなども知れたら、もっとチョコレートを楽しめるのに…。」と思ってしまいました。
ただ、何が入っているか分からないので、今まで出会えなかったゴディバのお菓子たちと出会えるのは◎しかも、今回はかなりお得な内容でした!
いつでも、解約スキップ可能なので、まずは1回試してみるのも、おすすめです。
▼お菓子とコーヒーが毎月届く!カフェメゾンのサブスクは、こちらからチェック!
ゴディバ( GODIVA)のサブスクに申し込む方法

ゴディバ( GODIVA)のサブスクリプションサービスは、【ゴディバ( GODIVA)】から申し込むことができます。
コースを選んでお申し込みはこちらを押すと「subsc」というサイトのゴディバサブスク申し込みページになるので、カートに入れて会員登録していきます。
subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選した商品を“毎月1回・定額”で届けてくれる「サブスク/定期便」専門のショッピングモール♪怪しいサイトじゃないから、安心してね!
あとは、購入手続きに沿って購入すれば、お申し込み完了です。 (5分もあればできちゃいます。)
お支払いは、クレジットカード払い(VISA / MasterCard)のみなので、そこだけ注意してください。
プランと価格
ゴディバのサブスクでは、人数や好みのお菓子に合わせて、6つのプランが用意されています。
料金プラン | 月額料金(税込) | 内容 | 人数 |
---|---|---|---|
ご褒美セット | 2,160円 | チョコレート クッキー サブレショコラ | 1人用 |
ジョイフルセット | 3,240円 | チョコレート クッキー サブレショコラ | 家族みんなで食べれる量 |
チョコレートアソート | 3,240円 | チョコレートに特化したセット | 家族みんなで食べれる量 |
ベイクドアソート | 3,240円 | ベイクドスイーツ(クッキー、サブレショコラなど)に特化したセット | 家族みんなで食べれる量 |
バラエティアソート | 3,240円 | 色んな種類の チョコレート菓子 | 家族みんなで食べれる量 |
ハッピーセット | 5,400円 | 大量のチョコレート ベイクドスイーツの セット | パーティーなど、大人数用 |
自分にあった、コースを選んでみてね!
お届けは毎月5〜10日頃
お届けは、月末までのご注文で翌月の5〜10日ごろ。なので、1日に申し込んでも、届くの翌月の5日〜10日頃で、1ヶ月以上待つことに…。
けど、何が届くかなという待ち遠しさも楽しみの一つなので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください
▼ゴディバのサブスクのお申し込みはこちらから
ゴディバ( GODIVA)のサブスク7月号の満足度!
7月号では、2,160円(税込) で、3,500円相当のお菓子が入っていて、とっても満足できる内容でした!ゴディバにバウムクーヘンがあることも知らなかったので、新しいお菓子と出会えたのも嬉しいポイント♪
全部おいしかったのですが、柚子のバウムクーヘンは特においしかった…♡
コーヒーとお気に入りのお皿を用意すれば、おうちでも気軽にカフェ気分が楽しめるので、気になる方はぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか♪
ゴディバ( GODIVA)のサブスクで月に1度のご褒美を♪

今回は、月に1度チョコレートや焼き菓子が届く、ゴディバ( GODIVA)のサブスクリプションサービスをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
GODIVAのサブスクは、自分で内容を選ぶことはできませんが、その分、お得で今まで知らなかったGODIVAのチョコレートや焼き菓子と出会うことができる素敵なサービスとなっています。
期間限定商品や新発売の商品なども入っていて、楽しめること間違いなしなので、ゴディバやチョコレート、焼き菓子が好きな方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
▼ゴディバのサブスクのお申し込みはこちらから
▼こちらのサブスクもおすすめ!
この記事へのコメントはありません。