• HOME
  • ブログ
  • 食品
  • ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号を開封!中身や味を本音レビュー

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号を開封!中身や味を本音レビュー

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号を開封!中身や味を本音レビュー
食品

今回は、、高級チョコレートの先駆けとして、世界中で愛され続けているゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号が届いたので、その中身や味について本音でご紹介していきたいと思います。

みんなの口コミや、総額、普通に購入するよりもどれぐらいお得になるのかなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

\こんな方におすすめ!/

・ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号の中身を知りたい方
・普通に買うよりもどれぐらいお得なのか知りたい方
・メリットやデメリットを知りたい方
・ゴディバ( GODIVA)のお菓子の味が知りたい方
・申し込み方法やプランを知りたい方
・ゴディバサブスクに対する、みんなの口コミを知りたい方

それでは、さっそく、ご紹介していくね!

▼プランや価格など、ゴディバサブスクの基本情報はこちらからチェック!

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号を開封!

ゴディバのサブスク6月号を開封!

今月も、ゴディバ( GODIVA)のロゴが大きく描かれた段ボール箱に入って、ゴディバのチョコレートが届きました!!

届いた瞬間「ゴディバ( GODIVA)からだー!」とワクワクできるデザイン♪

ゴディバ( GODIVA)のサブスクにお申し込みすると、毎月5〜10日の間にチョコレートが届きます♪何が届くかは開けるまでのお楽しみなので、開ける瞬間はワクワク!

ネタバレが嫌な方は、毎月5日〜10日まではSNSでGODIVAを検索しないように、要注意!

ゴディバのサブスク6月号を開封!

配達方法は、クロネコヤマトさん♪暑い季節は、クール便で届くのでチョコレートが溶けてしまう心配もなく、安心です。

また、ダンボールには色々な注意書きのマークや、お願いというメッセージが書かれていて、丁寧さが伺えます。

ゴディバのサブスク6月号を開封!

さっそく段ボール箱をオープン!!中には、以下の5つが入っていました!

  1. ゴディバのカレンダー
  2. ゴディバのショップバッグ
  3. PERLS MILKCHOCOLATE
  4. ジャポネ瀬戸内レモンクッキー
  5. ジャポネGキューブアソートメント10粒入り

カレンダーとショップバッグは、必ず毎月同封されています。カレンダーは、ポストカードになるので、ショップバッグと一緒にプレゼント用としてもおすすめです!

▼今までゴディバのサブスクで届いた中身一覧はこちら

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号に入っていたチョコレートの気になるお味は?

ゴディバのサブスク6月号に入っていたチョコレートの気になるお味は?

お菓子だけ並べてみると、こんな感じでとっても可愛い♡ゴディバ( GODIVA)は箱から楽しむことができるのも、魅力の1つ。

中には、期間限定のものや新商品もあるので、さっそく1つずつ食べてみた感想をご紹介していきます!

PERLS MILKCHOCOLATE

PERLS MILKCHOCOLATE

まず最初にご紹介するのは、「PERLS MILKCHOCOLATE」ポケットに入るぐらいのサイズのカンカンに、パールぐらいの大きさの丸いチョコレートがたくさん詰まっています。

以前は、ホワイトチョコレート味が届いたのですが、今回はミルクチョコレート。

食べるとしっかり甘さが感じられるチョコレートで、口の中でとろけていく食感を楽しむことができます。携帯できるサイズなので、お仕事中など、甘いものが欲しくなった時に、タブレット感覚でチョコレートを食べることができるのも魅力的でした!

ジャポネ瀬戸内レモンクッキー

シャポネ瀬戸内レモンクッキー

こちらは、ゴディバの期間限定商品!レモンのイラストが描かれた夏らしいパッケージの箱に、瀬戸内レモンクッキーが5枚入っています。(個包装なので、お裾分けしやすいです。)

ジャポネ瀬戸内レモンクッキーは、商品名の通り、瀬戸内産レモンを使用したレモンパウダーを練りこんだホワイトチョコレートを、爽やかにレモンが香るラングドシャ生地でサンドしたクッキーです。

瀬戸内レモンが73.6%も使用されている(レモンに占める割合)ので、一口食べた瞬間、レモンの爽やかな風味と酸味を楽しむことができます。

また、中にサンドされたホワイトチョコレートとも、意外にも相性抜群!ラングドシャ特有のサクッと食感も楽しめる、素敵なクッキーでした!

ジャポネGキューブアソートメント10粒入り

ジャポネGキューブアソートメント10粒入り

最後にご紹介するのは、ジャポネGキューブアソートメント10粒入り♪和風で可愛いデザインの筒型のクラフトボックスの中には、Gキューブチョコレートが5種類×2個ずつ入っています。

これも、期間限定商品!!

ジャポネGキューブアソートメント10粒入り

箱を開けてみると、キャンディーみたいな包み紙に包まれたチョコレートが、10粒入っています。Gキューブアソートメントは春にも届いたことがあるのですが、その時とは味がちょっと違いました!

ジャポネGキューブアソートメントに入ってたのは、以下の5つの種類の味のチョコレート!

ジャポネGキューブアソートメント10粒入り

実際に、5種類全部食べてみたので、その感想をまとめてみました!

商品名
Gキューブ ミルク濃厚なミルクチョコレートの中に、とろけるような口当たりのミルクチョコレートガナッシュが♪
ミルクの優しい味わいで、美味しかったです。
Gキューブ ストロベリー爽やかなストロベリーガナッシュをダークチョコレートでコーティング。ストロベリーの甘酸っぱさとチョコレートの甘味が春を感じさせるチョコレートでした!
Gキューブ ミルクヘーゼルナッツ香り豊かなヘーゼルナッツプラリネを、ミルクチョコレートでコーティング。とにかく口に入れた瞬間広がるヘーゼルナッツの風味と、ミルクコクが高級感あ売れるチョコレートでした!
Gキューブ 抹茶香り高い抹茶ガナッシュをミルクチョコレートでコーティングしたチョコレート。抹茶好きさん必見!然りと苦味と味の深みがある抹茶で、甘いチョコレートと相性抜群でした!
Gキューブ ソルテッドキャラメルなめらかな塩キャラメルガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。チョコレートの甘味と、塩キャラメルの甘じょっぱいさが絶妙なチョコレートでした!

どれもとって美味しくて、個包装だから自分が好きな時に好きな分だけ食べることができるのも嬉しいポイントでした!

ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートの総額は?どれぐらいお得なの?

ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートの総額は?どれぐらいお得なの?

今回入っていたのは、3つのチョコレートで、価格はそれぞれ、以下のようになっています。

商品名価格
PERLS MILKCHOCOLATE723円(税込)
ジャポネ瀬戸内レモンクッキー594円(税込)
ジャポネGキューブアソートメント10粒入り1,620円(税込)
合計2937円(税込)

ご褒美セットの価格は、¥2,160(税込)/月なので、777円お得な計算にさらに、ゴディバの公式通販で買うと通常配送料が700円かかるので、送料のかからないサブスクではさらにお得な計算になります!

いつでも解約OK +スキップも可能なので、ゴディバのお菓子をお得に購入したい方にも、おすすめなサービスです♪

送料も含めると、約1,477円お得な計算になったよ!!

▼ゴディバのサブスクのお申し込みはこちらから

ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートに対するみんなの口コミ

ゴディバ( GODIVA)のサブスクで届いたチョコレートに対するみんなの口コミ

ゴディバ( GODIVA)のサブスクに対するみんなの口コミをまとめてみました!良い口コミだけではなく、悪い口コミもまとめてみたので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

良い口コミ

パッケージが可愛いという口コミや、自分へのご褒美にピッタリといった口コミがありました!

悪い口コミ

クール便なので、必ず玄関先で受け取らないといけないことや、同じシリーズのチョコレートが入っているという口コミがありました!

ゴディバ( GODIVA)サブスクのメリットとデメリット

ゴディバ( GODIVA)サブスクのメリットとデメリット

ゴディバサブスクのメリットとデメリットをまとめてみました!ゴディバ( GODIVA)のサブスクが気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

デメリット
メリット
  • お手紙が入ってないのがちょっと寂しい
  • 中身が選べない
  • 好き嫌いが多い方には△
  • 同じシリーズのチョコレートが届くこともある
  • 暑い季節はクール便で送られてくるので、玄関先で受け取る必要がある。
  • ゴディバのお菓子がお得に買える
  • チョコだけではなく焼き菓子も楽しめる
  • コースが豊富
  • パッケージが可愛い
  • 紙袋がついているので、プレゼントにも◎
  • いつでも解約、スキップできる
  • 何が届くか分からないワクワク感が楽しめる
  • 期間限定商品や、季節に合ったお菓子が届く

毎月お菓子とコーヒーが届くカフェメゾンのサブスクには、なぜそのお菓子を選んだかなどのお手紙が入っているのですが、ゴディバのサブスクには、それがないのがちょっと残念…。「テーマなども知れたら、もっとチョコレートを楽しめるのに…。」と思ってしまいました。

ただ、何が入っているか分からないので、今まで出会えなかったゴディバのお菓子たちと出会えるのは◎

いつでも、解約スキップ可能なので、まずは1回試してみるのも、おすすめです。

▼お菓子とコーヒーが毎月届く!カフェメゾンのサブスクは、こちらからチェック!

ゴディバ( GODIVA)のサブスクを申し込む方法

ゴディバ( GODIVA)のサブスクを申し込む方法

ゴディバ( GODIVA)のサブスクリプションサービスは、ゴディバ( GODIVA)から申し込むことができます。

コースを選んでお申し込みはこちらを押すと「subsc」というサイトのゴディバサブスク申し込みページになるので、カートに入れて会員登録していきます。

subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選した商品を“毎月1回・定額”で届けてくれる「サブスク/定期便」専門のショッピングモール♪怪しいサイトじゃないから、安心してね!

あとは、購入手続きに沿って購入すれば、お申し込み完了です。 (5分もあればできちゃいます。)

お支払いは、クレジットカード払い(VISA / MasterCard)のみなので、そこだけ注意してください。

お届けは毎月5〜10日頃

お届けは、月末までのご注文で翌月の5〜10日ごろ。なので、1日に申し込んでも、届くの翌月の5日〜10日頃で、1ヶ月以上待つことに…。

けど、何が届くかなという待ち遠しさも楽しみの一つなので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください。

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号の満足度!

お菓子の量
少ない
多い
美味しいくない
美味しい
オシャレ度
低い
高い
コスパ
悪い
良い
プレゼントでもらった時の嬉しさ
低い
高い
総評価
0点
100点

箱がとってもおしゃれで、開けながらワクワクできること間違いなし!プレゼントにもおすすめだよ。

口コミも◎ゴディバ( GODIVA)のサブスクで月に1度のご褒美を♪

口コミも◎ゴディバ( GODIVA)のサブスクで月に1度のご褒美を♪

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号の内容や味、みんなの口コミなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ゴディバ( GODIVA)のサブスク6月号は、和風パッケージのチョコレートや、爽やかな夏らしいレモンクッキーなど、どれも美味しいものばかりでした!

待っている間も「まだかな、まだかな?」とワクワクできるサブスクリプションサービスなので、ゴディバ好きな方はもちろん、お菓子好きさんやチョコレート好きさんも、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪

▼こちらのサブスクもおすすめ!

tukinowaguma

58,318 views

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。