海外お菓子の定期便を利用してみた感想を本音レビュー!価格も紹介

今回は、FELISSIMO フェリシモで注文することができる海外お菓子の定期便をご紹介していきます。
実際に注文してみて食べてみた感想や、サービス内容や価格、メリットデメリットも本音でレビューしていくので、気になる方は、ぜひチェックしていただけたら嬉しいです。
\こんな方におすすめ/
- 海外のお菓子が好きな方
- 海外のお菓子を毎月楽しみたい方
- フェリシモの海外お菓子の定期便で届く内容を知りたい方
フェリシモの海外お菓子の定期便が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてね!
▼フェリシモについては、こちらを参考にしてね!
フェリシモの海外お菓子定期便とは?

FELISSIMO フェリシモの海外お菓子の定期便は、「フェリシモ インポートスイーツの会」と呼ばれており、毎月1度、輸入菓子3~4個が届くサブスクリプションサービスです。
アメリカ・イタリア・フランス・スイスなど、色々な国のお菓子を楽しむことができ、何が入っているかはお楽しみ♪
日本では見かけないようなお菓子や、置いてあるだけでも素敵なカラフルで楽しいパッケージのお菓子たちと出会うことができるのが特徴です。
フェリシモ海外お菓子の定期便の基本情報
セット内容 | 輸入菓子3~4個、おすそ分け袋3枚、シール3枚 |
内容量 | セット内容により異なります。 |
サイズ | おすそ分け袋:縦約21cm、横約13.5cm |
内容 | 毎月1回、セット内容を変えて、1種類ずつ届きます。(アメリカ・イタリア・フランス・スイス製など) |
価格 | ¥1,048(+8% ¥1,131)/月 |
解約について | 1回だけのご注文も可能。 ストップする場合は、お届け後にストップの連絡が必要になります。 |
まずは一度注文してみて、気に入らなければいつでも解約することもできるよ!
▼インポートスイーツの会はこちらからチェック
フェリシモの海外お菓子の定期便を利用してみた!

今回、フェリシモの海外お菓子の定期便を利用してみようと思ったきっかけは、日本以外のお菓子に興味があったからです。
ハリボーなど、日本にはないカラフルさや可愛らしさを持っているお菓子が多くて、海外のお菓子が好きに♪
でも、海外のお菓子を買えるお店が少ないことや「日本では買えないお菓子とも出会いたい!」という思いから、フェリシモの海外お菓子の定期便(インポートスイーツの会)を利用してみることにしました!
届くまで何が入っているか分からないので、プレゼントのようなワクワク感が楽しめるのも購入するきっかけとなったよ!
フェリシモの海外お菓子の定期便が到着!
\じゃじゃーん/

2月28日に購入して、3月9日に届きました!(合計9日で届きました。)
段ボール箱にフェリシモの文字が入っていたので、一瞬でフェリシモからだとわかりました!われもの注意のラベルも貼られていて、丁寧さが伝わってきます。
\開封〜♪/

外側の箱のデザインも可愛かったのですが、内側のデザインも可愛い♡
メッセージ性も伝わってきます。

中には、全部で8枚のカタログやチラシが入っていました!
カタログの中身は、まるでファッション雑誌のようなデザインで、広告らしさがなく◎

次月ご注文用紙や、封筒も同封されていました!(ネットから次月注文することも可能です。)

カタログを全て取り出すと、今回のメインお菓子が、プチプチに包まれて入っていました!
普段なら見向きもしない、エアー緩衝材まで可愛い…♡

ワクワクしながら開けると、中には以下の4つのお菓子が入っていました!
- pickup!
- FRUIT CUBE CHOCOLATE
- TOP ofthe POP
- Loacker
小袋とシールも入っているので、友達などにお裾分けしてあげることもできるよ!
今回は、チョコレートが中心♪美味しそう♡
フェリシモの海外お菓子の定期便で届いたお菓子たちを実食レビュー

実際に届いたお菓子たちを食べてみました!どんなお菓子なのかもご紹介していくので、参考にしていただけたら嬉しいです。
①PICKUP!

まず最初に食べたのは、ドイツのバールセンというメーカのお菓子♪

ドイツで20 年以上愛されているロングセラー商品で、チョコを食べ応えのあるビスケットでサンドしているそう♪個包装なのでお配り用にも最適です。

さっそく取り出してみると、ビスケットの香ばしい香りと、チョコレートの甘い香りが♪
ビスケットには、PICKUP!の文字が刻まれており、縁のギザギザも可愛いです。

さっそく一口食べてみると、ビスケットがサックサクで美味♡チョコレートも濃厚♪
おやつにもちょうどいいサイズ感でとっても美味しかったです!
②FRUIT CUBE CHOCOLATE

トルコ最古のチョコレートブランド「エリート」のチョコレートです。
香り高いラズベリーのゼリーを、ホワイトチョコレートとダークチョコレートでコーティングした「ホワイトチョコレート ラズベリー味」となっています。

原産国はトルコ♪
袋にはチャックがついているので、少しずつ食べることができるのも◎

取り出してみると、キューブ状になっていて、まるで宝石のような華やかなビジュアル♪
ピンク色で可愛いです。
さっそく一口食べてみると、甘酸っぱくておいしい♪表面はチョコレートなのですが、噛むとグミのような弾力のあるゼリーが登場!日本のお菓子にはない、食感が楽しめます。
ラズベリーの風味もしっかりとして、おいしかったです。
③TOP of the POP

ブルガリア最大のポップコーンメーカー、A.S.トレーディングの世界に向けたブランド♪
1996年創業、3000の敷地に近代的な施設でアルゼンチンの高品質なコーンを選ぶなど、天然素材にこだわったヘルシーなポップコーン作りで信頼を得ているブランドです。
電子レンジでできるので、気軽にホッカホカのポップコーンを楽しめます。

日本語でも詳しく作り方が書いてあるので、英語が読めない方でも作ることができます。
電子レンジで作れるのは、嬉しいポイント!

外の袋を開けると、中にはこの紙袋が♪デザインが可愛い♡
これを電子レンジで温めるだけでできちゃうので、お皿なども必要ありません♪

さっそく、電子レンジにIN!(このとき、折り曲がっている紙袋を広げて入れるのがポイントです♪)
500Wで3〜5分温めます。

我が家の電子レンジは、600Wなので、間を取って4分に合わせて温めてみることに。
温め始めて1分ほどで、どんどん袋が膨れてきました!
そして、その30秒後ぐらいには、ポンポンとポップコーンが弾ける音が♪(楽しい!)
3分ほど温めたところで、ポンポン言わなくなってきたので、焦げないうちに電子レンジを止めました!
ポップコーンの袋がどんどん膨れていく様子を見るのは、とっても楽しかったよ!
\じゃじゃーん!!/

あんなに平べったかった紙袋が、こんなにパンパンに!!
ポップコーンの香ばしい香りがしてきて、美味しそう♪

お皿に取り出してみました!(こんなにできると思わなかったので、びっくり!)
食べてみると、塩が効いてて普通においしいポップコーン♡
ただ、量が多いのでパーティーの時や、家族と一緒に食べるのがおすすめです♪
④Loacker ノアーオレンジ

ロッカーは1925年に設立されたウエハース専門メーカーです。“自然から自然へと”という考え方に基づき、遺伝子組換え食品、保存料、着色料、人工香料、トランス脂肪酸は一切使用していない天然素材100%のウエハースが味わえます。
そんなロッカーのノアーオレンジは、チョコオレンジ入りのウエハースにシリアルクリスピーをトッピングし、ダークチョコレートでコーティングしたお菓子♪
ほのかに香るオレンジの風味を楽しむことができるお菓子です。

箱を開けてみると、金色の袋が♪
すべての製品は、ベーキング後すみやかに生産ライン上でパッケージング。環境に配慮した特別なマテリアルを使用した梱包材で、外気や湿気を防ぎ、できたての味わいとサクサクとした食感を18ヶ月間保つことを可能にしているそう♪

袋から取り出してみると、お菓子が登場!チョコレートの香りに加えて、ほんのりとオレンジのいい香りがしてきます。
2〜3口サイズぐらいのチョコレートが、全部で12個入っていました!
欲を言えば、個包装だったらありがたかったかも…。

さっそく一口食べてみると、ウエハースがサクサク!チョコも濃厚でおいしいです。
そして、一足遅れてオレンジの風味が口の中に広がります。まるで高級チョコレートのような味わいで、とってもおいしかったです。
フェリシモの海外お菓子の定期便はお得?価格を調べてみた

pickup! | 約135円 | Amazonでの価格(106g入り¥540を1枚あたりに割った値段にしています。)送料を含めると、1個あたり423円 |
FRUIT CUBE CHOCOLATE | 388円 | カルディでの価格(現在売り切れ) |
TOP ofthe POP | 約213円 | Amazonでの価格(100g×15 袋入りの価格なので、1袋に割った値段にしています。) |
Loacker ノアーオレンジ | 475円 | 楽天市場での価格。 |
合計 | 1,211円 | フェリシモ定期便は、¥1,048(+8% ¥1,131)なので、ちょこっとお得! |
フェリシモのお買い物は、3,000円以下だと送料がかかってしまうから、他の定期便と一緒に頼むのがおすすめ!
▼いつでも解約OK!フェリシモインポートスイーツの会をチェックしてみる
フェリシモの海外お菓子の定期便の向き不向きをチェック!

FELISSIMO フェリシモの海外お菓子の定期便を利用してみた感想から、向き不向きをまとめてみました!海外お菓子に興味がある方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
海外のお菓子に興味がある方は、必見のサブスク!
フェリシモで、海外お菓子の定期便を始める方法

フェリシモでお菓子の定期便を始める方法は、とっても簡単で、以下の3ステップでできちゃいます!
- インポートスイーツの会をカートに入れる
- 注文する
- 注文ありがとうメールが届いたらあとは待つだけ!
①インポートスイーツの会をカートに入れる

【フェリシモ インポートスイーツの会】にアクセス!
ご注文数を1にして、ショップバッグに追加をクリックします。
②注文する
ショッピングバッグをクリックして、お申し込み内容を確認します。
購入手続きに進むをクリックしたら、あとは手順に沿って必要情報を入力していけばOK!
③注文ありがとうメールが届いたら完了!

正しく注文できていれば、フェリシモから注文ありがとうメールが届きます。(このメールがとっても可愛いのです♡)
ご注文内容などを確認して、間違ってなければ、あとは到着を待つだけです♪
海外お菓子の定期便をお得に利用する方法
フェリシモの菓子定期便(インポートスイーツの会)は、1,131円なので送料がかかってしまいます。(3,000円未満の場合、送料495円がかかる。)
お菓子の合計価格は、月によって変わりますが1,200円前後なので、400円ほど損してしまうことに…。
フェリシモでは、インポートスイーツの会以外にも可愛い定期便がたくさんあるので、3,000円以上のまとめ買いがおすすめです。(1回限りで解約できるものも多いです。)
▼解約のルールについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
ぜひ、送料無料でお買い物してね!
フェリシモインポートスイーツの会を解約する方法

解約方法はとっても簡単で、ショップバッグの中身の注文数を0に変更しておけばOK!
電話の必要や、解約の縛りもないので、1回申し込んでみて気に入らなければ簡単に解約することができます。
気になる方は、まずは一度試してみてね!
フェリシモの海外お菓子の定期便は、新しいお菓子との出会いを楽しめる定期便

今回は、フェリシモの海外お菓子の定期便(インポートスイーツの会)を実際に利用してみた感想をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
海外のお菓子は、日本とはまた違った可愛さのあるパッケージのお菓子ばかり!日本ではなかなか買えないお菓子たちを、簡単に楽しむことができちゃいます♪
お菓子好きさんは、フェリシモの海外お菓子の定期便(インポートスイーツの会)で、ぜひ月に1度のワクワクを味わってみてはいかがでしょうか♪
▼いつでも解約OK!インポートスイーツの会をチェクしてみる
この記事へのコメントはありません。