世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を本音レビュー!

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を本音レビュー!
飲み物

今回は、世界中のお茶を旅するように楽しむことができるサブスクリプションサービス「Tea」を実際に利用してみた感想を、本音レビューしていきます。

メリットデメリットや、お得な購入方法などもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

\こんな方におすすめ!/

・Teaのサブスクリプションサービスが気になっている方
・お茶のサブスクリプションサービスが気になっている方
・Teaのメリット・デメリットについて知りたい方

それではさっそく、ご紹介していくね!

\こちらの記事もおすすめ!/

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」とは?

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」とは?

世界中のお茶を旅するように楽しめる「Tea」とは、月額1,080円(税込)で、世界各地で愛される、その国ならではの茶葉を厳選して、お届けしてくれるサブスクリプションサービスです。

お茶のサブスクリプションサービスにも色々なものがありますが、Teaは専用のアプリから申し込むのが特徴!世界地図の上に、その国で愛される茶葉が表示されているので、そこから選ぶことができます。

茶葉を選ぶと、その国の風景や文化・歴史などが書かれた雑誌のようなページも閲覧できるので、その国のことを知りながら茶葉を選ぶ体験ができるのも魅力のひとつ♪

お茶好きさんだけではなく、旅行が好きな方にもおすすめなサービス♪

\詳しいサービス内容は、こちらの記事を参考にしてみてください♪/

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」の基本情報

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」の基本情報
商品名「Tea」
お届け内容3種類×3袋ずつの茶葉を毎月お届け
価格月額1,080円+送料396円
特典その土地に関する文化や歴史もわかる
お届け方法ポスト投函(ゆうパック)
縛りの有無

縛りがないから、1回利用してみて合わなければ解約することができるよ!

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を申し込んでみたきっかけ

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を申し込んでみたきっかけ

今回、「Tea」を申し込んでみたきっかけは、日本ではなかなか出会えない世界中のお茶を楽しみたかったためです♪

コロナ禍で旅行することも減ったので、旅行気分を味わいたかったのも「Tea」を申し込んでみた理由の一つ!

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を申し込んでみたきっかけ

実際に、アプリを開いて、世界中のお茶の中から気になるお茶を選ぶ時間は、とっても楽しかったです♪

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」が届いたよ!気になるお味も本音レビュー

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」が届いたよ!気になるお味も本音レビュー

じゃじゃーん!さっそく申し込んでいたお茶が届きました!(約5日で届いたよ!)

ポスト投函なので、普段留守しがちな方にもおすすめ♪

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」が届いたよ!気になるお味も本音レビュー

箱に切れ目が入っているので、ハサミは用意しなくて大丈夫!簡単に開けることができます。

自分で選ぶことができるので、中身はわかっていますが、それでも開ける瞬間はワクワク♪

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」が届いたよ!気になるお味も本音レビュー

さっそく開けると、中には3種類のお茶が♪その国の地形が描かれたパッケージがオシャレ!

今回は、ポーランドのお茶をセレクトしてみました!届いたお茶は、以下お3種類。

  1. 花咲くレモングラス
  2. 森香るペッパーミント
  3. カモミールの花束

どれも可愛いネーミング♡飲むのがとっても楽しみ♪

Teaの淹れ方

Teaの淹れ方

本来は、ティーポットで淹れていきますが、ティーポットを持っていなかったので、100円ショップで購入することができるお茶パックを使用しました!(100枚入りなのでたっぷり使えます。)

お茶の淹れ方

①お茶パックにティースプーン大盛り2杯ぐらいの茶葉を入れる。
②マグカップに①をいれ、パッケージに記載されている温度と抽出時間に従ってお湯を注ぐ
③抽出できたらお茶パックを取り出して完成!

3ステップでできるよ!
Teaの淹れ方

こんな感じで淹れることができます。もちろん、おうちにティーポットがある場合は、ティーポットを使ってOKTeaでも購入することができますが、特に割引などはないので、Amazonでお気に入りのティーポットを探すのもおすすめです♪

人気のティーポットはこちらからcheck!

花咲くレモングラスの味

花咲くレモングラスの味

まず最初に飲んだのは、「花咲くレモングラス」名前からして、とっても可愛いお茶です。レモングラスやカモミールフラワー、ローズレッドなどが入っています。

花咲くレモングラスの味

手に取り出してみると、とっても鮮やかでかわいい♡お花の花びらもたくさん入っています。

もうすでにレモングラスの爽やかな香りが♪

花咲くレモングラスの味

さっそくパッケージ通りに抽出して飲んでみると、一口飲んだ瞬間から広がるカモミールやローズレッドの素敵な香り♪後からレモングラスやレモンピールの爽やかさも感じられます。

今回はホットで飲みましたが、夏にはアイスで飲むのも◎口の中をスッキリさせてくれそうです。

レモンが好きな方には、とってもおすすめなお茶でした!

森香るペッパーミントの気になるお味は?

森香るペッパーミントの気になるお味は?

次に飲んだのは、「森香るペパーミント」ポーランドにある、ザリピエという街をイメージした鮮やかなローズレッドのハーブティーとなっています。

バーベナやペパーミントをブレンドしているので、ポプリのような香りも楽しめるのが特徴♪

森香るペッパーミントの気になるお味は?

さっそく取り出してみると、こんな感じでお花よりもミントが多め。全体的に緑色をしています。

香りはもうすでに素敵な香り♪ローズレッドの華やかな香りの後に、ミントのスゥーとした香りがほんのりと鼻を通り抜けていきます。

森香るペッパーミントの気になるお味は?

さっそく一口ごくり!んーペパーミントも美味しい♡ペパーミントと聞くとちょっと癖が強いイメージがあったのですが、優しい味わいなので、ミントが苦手でも全然飲めました!(チョコミントなどは食べれないお子ちゃまです…)

口の中とお部屋が都会のオシャレなデパートみたいな香りに包まれて、香りから存分に楽しめるハーブティーでした!

カモミールの花束の気になるお味は?

カモミールの花束の気になるお味は?

最後に飲んだのは、「カモミールの花束」という、とっても可愛いネーミングのハーブティー♪

カモミールジャーマンフラワーが入っていて、花の蜜のような甘味が特徴みたいです♪カフェインレスなので寝る前にもおすすめなんだそう♡

カモミールの花束の気になるお味は?

手に出してみると、カモミールがたくさん♪なにこれ可愛い…♡すごく女子力高い見た目をしてます…

そしてもうすでに、カモミールの素敵な香りが♪(自分用はもちろん、来客用にもおすすめ!)

カモミールの花束の気になるお味は?

さっそく一口ごくり♪んー!カモミールの花束も美味しい♪お花の蜜がほのかに甘いりんごのような風味になっています。

こちらも優しい味わいなので、飲みやすい…。あと香りがすごく素敵なので、癒されること間違いなし!寝る前にもぴったりなハーブティーです。

見た目・香り・そして味の3刀流で癒される飲み物でした…(これは、ハーブティーの世界にハマってしまいそう。)

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を実際に利用してみて感じたメリットとデメリット

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を実際に利用してみて感じたメリットとデメリット

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」を実際に利用してみて感じたメリットとデメリットをまとめてみました!Teaのサブスクリプションサービスが気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

デメリット
メリット
  • スキップ機能がない
  • クレジットカード決算のみ
  • 送料がかかる
  • ポスト投函なので、受け取りがラク!
  • ハーブティー初心者でも楽しめる味
  • お花たっぷりで見た目が可愛い
  • 香りが素敵
  • 3つの味があるから、なにを飲むか選ぶのが楽しい
  • 簡単に淹れることができる
  • その国のことも知ることができる
  • 毎月どの国のお茶を選ぶかワクワクできる
  • いつでも解約できる

支払い方法は、クレジットカード決算のみだから、そこだけ注意してね!

世界中のお茶を楽しめるサブスク「Tea」に対するみんなの口コミ

このブログでは紹介コードをご紹介してないので、ぜひ他の方がTwitterなどで公開されている招待コードを入力して申し込んでね!(ずっと5%OFFになります。)

\お茶好きさんは、こちらの記事もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪/

Teaで本格的なお茶のサブスクを楽しんでみて♪

Teaで本格的なお茶のサブスクを楽しんでみて♪

今回は、世界中を旅するようにお茶を楽しめる新しいサブスクリプションサービス「Tea」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

実際に申し込んでみると、とっても可愛くて本格的なお茶が届き、びっくりしました!(淹れる瞬間からすごく癒されることができます♪)

自分用にはもちろん、来客用としてもとってもおすすめなクオリティーのお茶が届くので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪

▼今なら初回無料!「Tea」を体験してみる

Tea 旅するように楽しむ、お茶の定期便
開発元:ROLLCAKE Inc.
価格:無料
平均評価: 3.7/5(合計件)
インストール:100回以上
(2021年4月17日時点)

▼コーヒーとお菓子好きな方には、こちらのサブスクもおすすめ!

tukinowaguma

58,318 views

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。