• HOME
  • ブログ
  • 食品
  • 食品が無料で手に入る!トクポチとはどんなサービスなのか徹底解説

食品が無料で手に入る!トクポチとはどんなサービスなのか徹底解説

食品が無料で手に入る!トクポチとはどんなサービスなのか徹底解説
食品

今回は、2021年夏にサービス開始予定のフードロス削減をテーマにした話題のサービス、トクポチとはどんなサービスなのかについてご紹介していきます。

クラウドファンディングサービス「Makuake」では、わずか54分で目標金額を達成し、12時間後には、1,728,672円(576%)を超えた話題のサービス!

詳しいサービス内容や、料金プランなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

\こんな方におすすめ/

・フードロス削減に興味がある方
・お得に食材を購入したい方
・トクポチとは、どんなサービスなのか知りたい方

▼こちらのサブスクもおすすめ

トクポチとは?

トクポチとは?
引用元:トクポチ

トクポチとは、フードロス削減をテーマにした食品の通販サイトです。

日本では、年間2,531万トン(※)の食品廃棄物等が出されており、そのうち、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は600万トン(※)と言われています。

食品ロスを国民一人当たりに換算すると”お茶腕約1杯分(約130g)の食べもの”が毎日捨てられているよ!

※農林水産省及び環境省「平成30年度推計」

そんな、食品ロスを無くすために、「賞味期限間近」などのワケあり商品をお値打ち価格で販売している会員制の通販サイトがトクポチで、基本情報は以下のようになっています。

会社名株式会社STRK
代表者取締役我時朗(佐藤 隆史朗)
所在地滋賀県東近江市垣見町720-3
設立平成30年7月24日
WEBサイトhttps://tokupochi.com/password
トクポチお問い合わせセンターTEL:050-3567-2652
e-mail:info@tokupochi.com

トクポチのメリット5選!

トクポチのメリット5選!

トクポチのメリットは、以下の3つ!

  1. フードロス削減に貢献できる
  2. 価格は、毎週安くなる
  3. 食品カテゴリーが豊富

①フードロス削減に貢献できる

トクポチでは、「賞味期限間近」などのワケあり商品を販売しているので、フードロス削減に貢献することができます。

トクポチでは、賞味期限間近な商品に加えて賞味期限切れの商品も安く販売!「えっ?大丈夫?」と思う方も多いかもしれませんが、賞味期限=美味しく食べられる期間。消費期限切れの食品は食べられませんが、賞味期限切れの食品は、必ずしも食べれないわけではありません。

「賞味期限」が設定されている商品に関しては、販売してはいけない期限の設定はなく、食べられるかどうかの最終的な判断は消費者のみなさんに委ねられてます。

賞味期限が切れたもの全てが食べられなくなってしまうわけじゃないよ♪

②価格は、毎週安くなる

トクポチで取り扱っている商品の販売価格は、基本的に市価(市場で出回っている価格)の60%OFFからスタート!発売から1週間ごとに割引率を10%ずつ追加し、日が経つごとにドンドン安くなっていきます。

さらに、発売から1ヶ月経過した商品については「価格0円」に!

どうせ廃棄処分されるのであれば「タダでもいいので誰かの役に立つ商品になればいいな…」という思いからトクポチが誕生したよ!

③食品カテゴリーが豊富

トクポチで取り扱いのあるカテゴリーは、全部で以下の8つ!

缶詰レトルト
飲料お菓子+乾物
調味料ペットフード
サプリメント冷凍食品

調味料や缶詰、お菓子などをはじめ、ペットフードやサプリメントなどの取り扱いもあります。

▼実際にトクポチの食材を使った料理動画はこちら

※葉野菜とトマトは別途購入してます。

フードアーティストのソウダルアさんが作られた料理です♪どれも美味しそう♡

トクポチのデメリット

トクポチのデメリット

トクポチのデメリットは、以下の2つ!

  1. 送料がかかる
  2. まだ始まったばかりのサービス

①送料がかかる

まだ、送料についての詳細は出ていないのですが、送料は商品の重量とお届け先の住所によって決まる予定だそうです。
目安としては、約10kgの食品に1,300円前後の送料がかかります。

今後、送料についての詳細が出たら追記させていただきます。

②まだ始まったばかりのサービス

2021年5月24日に、makuakeでクラウドファンディングが開始された、まだまだスタートしたばかりのサービス。実際にトクポチで商品を購入できるようになるのは2021年8月1日の予定となっています。

新しいサービスを使うのは不安…という方にとってはデメリットかな…と思います。

ただ、何かしらのトラブルでサイトを休止する際は、速やかに会員様へご案内。 サイトの休止月については、お支払いいただいた会員費は発生せず会員期間が延長されますので安心してご利用いただけます。とのことなので、安心して利用できるサービスかなと思います。

トクポチのプランと価格

トクポチのプランと価格

トクポチのプランと価格は、以下のようになっています。

一般会員プレミアム会員
130円(税込)/月330円/月
販売1週目60%OFF
1週間ずつ+10%OFF
販売5週目に市場の100%OFFで購入可能に!
販売1週目から80%OFF
1週間ずつ+10%OFF
販売3週目には市場の100%OFFで購入可能に!

頻繁にお買い物する方、お得な商品と売り切れる前に出会いたい方は、プレミアム会員がおすすめです。

コストコと同じように、有料登録しないとお買い物できない仕組みになってるよ!

makuakeでお得に会員になることができます。2021年7月30日までですが、大人気のサービスのため、早期終了してしまうことも…。気になる方は、早めにチェックしてみてください。

▼トクプラについて動画でもチェック!

トクポチとは、フードロス削減+節約ができる画期的なサービス

トクポチとは、フードロス削減+節約ができる画期的なサービス

今回は、フードロスフードロス削減をテーマにした話題のサービス、トクポチについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

トクポチはまだまだ始まったばかりのサービスですが、フードロス削減+節約ができる画期的なサービス。

月額料金が会員費としてかかってしまいますが、プレミアムプランでも330円(税込)/月と良心的な価格で、無料で食品を購入することもできちゃいます♪

フードロスを削減したい方や、食材費を節約したい方は、ぜひトクポチをチェックしてみてはいかがでしょうか♪

▼こちらのサブスクもおすすめ!

tukinowaguma

58,320 views

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。