Yahooプレミアムのメリットとは? 2年間利用して貰ったポイントも公開

Yahooプレミアムのメリットとは? 2年間利用して貰ったポイントも公開
エンタメ・ボビー

今回は、月額508円(税込)払うことで色々なメリットを受け取ることができる「Yahoo!プレミアム」というサブスクをご紹介していきたいと思います。

サービス内容や価格、申し込み方法はもちろん、実際に2年間使い続けている理由やメリット・デメリットなどもご紹介していきたいと思うので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

\こんな方におすすめ!/

・Yahooプレミアムのメリットとデメリットを知りたい方
・申し込み方法や解約方法について知りたい方
・実際に利用している人の口コミに興味がある方

ヤフーショッピングで貯まったポイントも大公開!ぜひ参考にしていただけたらです♪

▼こちらのサブスクもおすすめ!

▼月508円!Yahoo!プレミアムの詳細はこちら

Yahoo!プレミアム

Yahooプレミアムとは?

Yahooプレミアムとは?

Yahooプレミアムとは、Yahoo!ショッピングやヤフオクなどを運営している、Yahoo! JAPANの有料サービスです。

2003年に始まった、元祖サブスクとも言えるサブスクを語る上では外せないサービスで、現在は1,800万人を超える会員数を誇ります。

ツキノワグマもその中の1人♪

Yahooプレミアムの基本情報

サービス概要200を超える特典が受けられる
料金月額料金508円(税込)
利用手順Yahoo!プレミアムにアクセスする
Yahoo! JAPAN IDでログインする(IDを持っている場合はログインだけでOK!)
③支払い方法を登録する
④登録情報を確認して完了
公式サイトYahoo!プレミアム

Yahoo!Japanと聞くと、SoftBank/Y!mobileユーザーのサービスのようにも見えますが、誰でも利用することができます。(ドコモ/au/その他の格安simユーザーでもOK!)

縛りがないので、解約も自由にでき、違約金や解約金もかかりません。(まずは1ヶ月だけ試してみたい!というか方にも優しいサービスです。)

Yahooプレミアムの特典・2年使って感じたメリットを厳選して紹介

Yahoo!プレミアム会員になると200を超える特典を受けることができるのですが、全部ご紹介していると日が暮れてしまうので、ここでは実際に2年間使ってみてメリットを感じた10のサービスをご紹介したいと思います。

「全てのサービスが知りたいんだ!」という方は、Yahoo!プレミアムから一覧を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。

際に大きなっメリットを感じたサービスは、以下の15個!

Yahooプレミアムでメリットを感じた特典10選

①Paypayで優待してもらえる

②ヤフーショッピングやロハコでポイントがもらえる

③Yahoo!ショッピング内のZOZOタウンでお得にお買い物できる

④ヤフオク!の機能が無制限に使える

⑤お買い物安心保証がある

⑥雑誌や漫画が読み放題

⑦ebookJapanでお得に電子書籍が買える

⑧タイトーオンラインクレーンゲームが1日1回無料

⑨Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンが毎月もらえる(enjoyパックのみ)

ひとつずつご紹介していくね!

①PayPayで優待してもらえる

一般ユーザーよりもプレミアムの方が、還元率が高くなることが多いです。例えば、イベントなどで一般ユーザーが5%還元なの対してプレミアム会員なら20%になることも♪

PayPayを利用することが多い方は、要チェックです!

▼PayPayの詳細はこちら!

②ヤフーショッピングやロハコでポイントがもらえる

Yahoo!ショッピングやロハコでのお買い物が、いつでもポイント3倍になります♪最低3%なので、イベントなどの際にはもっとたくさんのポイントが付くことも♪

さらに、5のつく日(毎月5、15、25日)には、ヤフーショッピングやロハコでもらえるポイントがUP!

Yahoo!ショッピングやロハコでお買い物することが多い方にも、プレミアムはおすすめです。

▼ロハコの詳細はこちら

ロハコ

③Yahoo!ショッピング内のZOZOタウンでお得にお買い物できる

Yahoo!ショッピング内のZOZOタウンでお得にお買い物できる

ZOZOタウンは、PayPayモールというヤフーショッピング内のモールにも入っています。そのため、Yahooのポイントが付くのはもちろん、定期的にプレミアム限定のクーポンや割引セールなども行われています。

2021年5月18日現在は、5,000円以上のお買い物で送料分210円分OFFになるクーポンが配布されています

公式サイトと同じように、ブランド別に使えるショップクーポンも配布されているので、とってもお得に購入できるのが特徴です。

▼とある日のZOZOTOWNでのお買い物を例として載せておきます♪

▼とある日のZOZOTOWNでのお買い物を例として載せておきます♪
▼とある日のZOZOTOWNでのお買い物を例として載せておきます♪

コートとニットワンピ、レザースカートが3,718円もお得に買えたよ!

▼ZOZOTOWN PayPayモール店はこちらから

ZOZOTOWN PayPayモール店

④ヤフオク!の機能が無制限に使える

Yahoo!プレミアムに申し込むと、フリマアプリの老舗、ヤフオクの機能が無制限に使えるようになります。

主な機能は以下の4つ!

  • 出品者と落札者のやり取りがほとんど自動に!
  • 原則、住所不要・匿名でのやり取りにできる
  • 商品が届かない、支払いがされないなどのトラブル対策のため、支払い方法をYahoo!かんたん決済に限定できる
  • 落札システム利用料が8.8%

ヤフオクを使って取引することが多い方は、要チェックなサブスクです♪

⑤お買い物安心保証がある

⑤お買い物安心保証がある

Yahoo!プレミアム会員になるとお買い物の時やもしもの時に、保証してくれる「お買いもの安心保証」が利用できます。

保証の内容は、以下のようになっています。

保証名内容対象サービス名
出品補償返品されて手数料が無駄になった返品された商品が壊れていて、修理にお金がかかった場合などに、梱包代金、梱包代金、修理金等をお支払いしてくれるヤフオク
返品保証返品できなかった場合、商品金額の50%をお支払いしてくれるヤフオク
Yahoo!ショッピング
宅配郵送事故補償届いた時、すでに壊れていた場合購入金額の80%をお支払いしてくれる。ヤフオク
Yahoo!ショッピング
破損保証うっかり壊してしまった場合、購入金額の80%をお支払いヤフオク
Yahoo!ショッピング
修理保証保証期間外の修理でお金がかかった場合、修理金額をお支払い。(保証書がない場合は、50%)ヤフオク
Yahoo!ショッピング
盗難保証盗まれた場合、購入金額の50%をお支払いヤフオク
Yahoo!ショッピング
電子デバイス災害補償ヤフーで買ったものが災害で壊れた場合、修理費用または、購入金額をお支払いヤフオク
Yahoo!ショッピング
旅行キャンセル補償病気で旅行をキャンセルした場合、キャンセル料をお支払いYahoo!トラベル
交通トラブルお見舞いヤフーで買ったもので交通事故にあった場合、入院1日につき3,000円お支払いヤフオク
Yahoo!ショッピング
トラベル
ネット売買トラブルお見舞い売買トラブルで、訴訟を起こすことになった場合、弁護士費用をお支払いヤフオク
Yahoo!ショッピング
個人情報漏洩過失責任補償ヤフーで買ったスマホで個人情報を漏えいさせてしまったヤフオク
Yahoo!ショッピング

Yahoo!プレミアム会員の方なら、年間最大10万円の補償金を受け取れるよ!詳しい規約などはYahoo!プレミアムをチェックしてね!

⑥雑誌や漫画が読み放題

⑥雑誌や漫画が読み放題

近年取り入れている方が多くなってきている漫画や雑誌のサブスクも、Yahoo!プレミアムの特典の中に入っています。なんと、雑誌110冊以上、マンガ13,000冊以上が読み放題に!

ツキノワグマは女性誌を読むことが多いのですが、Amazonプライムでは見れない雑誌も揃っているのが特徴です。(LDKやCanCam、Ray、JELLYなど)

雑誌は、購入すると1冊500円程度するので、1冊読むだけで元が取れちゃいます♪読み放題サービスの老舗、ビューンとの協力で実施しているサービス!詳しいラインナップは、こちらから確認できます。

⑦ebookJapanでお得に電子書籍が買える

⑦ebookJapanでお得に電子書籍が買える

Yahoo!プレミアム会員の場合は、ebookJapanでお得に電子書籍を購入することができます。狙い目は金曜日! 全額PayPay残高決済で20%相当のポイントがつきます。

読書好きさんは必見!クーポンなども定期的に配布されているので、合わせてチェックしてみてください♪

▼クーポン情報はこちらからチェック!

ebook japan

⑧タイトーオンラインクレーンゲームが1日1回無料

⑧タイトーオンラインクレーンゲームが1日1回無料

結構嬉しいのが、タイトーオンラインクレーンゲームが1日1回無料になる特典!結構忘れちゃって月に5回できれば良いかな…ぐらいですが、クレーンゲームができるのは楽しいです。

腕前は普通なのですが、それでも今までに2回、課金することなくゲットすることができました!(取れた時すごく嬉しいです。)

▲今までゲットできたもの♪

毎日すれば、それだけで3,000円以上はお得なので、ぜひクレーンゲーム好きさんはチェックしてみてください!

⑨くまポンで使える500円分のクーポンがもらえる

毎月、GMOインターネットグループが運営している「おトクなクーポン購入サイト」くまポンで使うことができる500円クーポンをゲットすることができます。

2,000円以上の購入からしか使うことができませんが、くまポン自体50%値引きは当たり前!お得な商品が揃っているので、チェックしてみる価値ありです!

ぜひプレミアム会員になった際には、チェックしてみてください♪

⑩Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンが毎月もらえる(enjoyパックのみ)

Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンが毎月もらえる(enjoyパックのみ)

Yahoo!モバイルを使用している方は、エンジョイパックの加入がおすすめです♪月額550円と50円高くなってしまいますが、Yahoo!プレミアムと同じ特典に加えて、毎月Yahoo!ショッピングでの501円以上のお買い物で使える500円クーポンがもらえます♪

また、enjoyパック中はいつでも+5%のポイントが付く上に、パケットが毎月550円分もらえます。

クーポンだけでも元が取れる内容なので、ぜひチェックしてみてください♪

▼月額508円(税込)!Yahoo!プレミアムの詳細はこちら

Yahoo!プレミアム

Yahooプレミアムの特典を2年使って感じたデメリット

Yahooプレミアムの特典を2年使って感じたデメリット

Yahoo!プレミアムを2年間使ってみて感じたデメリットは、特にありませんでした。

メリットでご紹介した特典があるので、ZOZOTOWNやヤフーショッピング、ebookJapanをよく利用されている方なら、入って損はないかなと思います。

ただ、Yahoo!のサービスが中心なので、Yahoo!のサービスをを全く使わない方は△かなと思います。

Yahoo!プレミアム for Y!mobileもチェック!

Yahoo!プレミアム for Y!mobileもチェック!

Y!mobileユーザーならYahoo!プレミアムが無料で利用できます。(ツキノワグマもY!mobileユーザーなので、無料で利用しています。)

「Yahoo!プレミアム for Y!mobile」というサービス名ではありますが、先ほどご紹介したYahoo!プレミアムの特典と変わらない内容の特典を無料で利用することができます。

Y!mobileは、基本料金自体安いのでおすすめです!

3GB10分かけ放題で1,580円(税込)で使ってるよ!

Y!mobileユーザーならenjoyパックもおすすめ!

Y!mobileユーザーなら、月額550円(税込)のオプションでつけることができる、enjoyパックも必見です!Yahoo!ショッピングで使える500円オフクーポンがもらえるので、それだけでとってもお得!(501円から使えます。)

Y!mobileユーザーならいつでも加入できるので、ぜひチェックしてみてください♪

▼Y!mobileのお申し込みはネットからがおすすめ!詳細をチェックしてみる

Y!mobileオンラインストア

Yahoo!プレミアムの向き不向きをチェック

Yahoo!プレミアムの向き不向きをチェック

Yahoo!プレミアムの向き不向きをまとめてみました!Yahoo!プレミアムが気になっているけれど、自分に合っているのか分からない方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

こんな方には△
こんな方にはおすすめ!
  • Yahooのサービスを使わない人
  • 買い物することが少ない人
  • Yahooのサービスを使うことが多い人
  • ヤフーショッピングやロハコなどで、PayPayを使って買い物することが多い人
  • クレーンゲームが好きな人
  • バスケットボールが好きな人
  • ヤフオクでよく出品する人
  • 電子書籍をよく購入される方

プレミム会員なら、日本のプロバスケットボールリーグ、B.LEAGUEの全試合をライブ配信で観戦することができるので、バスケットボール好きな方にもおすすめ!

もちろん、追加料金なしで見られます。

Yahoo!のサービスを使うことが多い方は、ぜひチェックしてみてね!

▼こちらのサブスクもおすすめ!

Yahoo!プレミアムの申し込み方法

Yahoo!プレミアムの申し込み方法

Yahoo!プレミアムにアクセスしたら、Yahoo!IDでログインします。(持ってない場合は、新規作成から作成してください。)

プレミアム登録というボタンをクリックし、あとは必要情報を入力していけばOK!

お支払い方法は、Yahoo! ウォレットに登録しているお支払い方法(クレジットカード、もしくはYahoo! JAPAN指定銀行の銀行口座)からのお支払いとなります。

5分もあれば登録できちゃうよ!

解約方法

Yahoo!プレミアムの解約方法

解約は、Yahoo!プレミアムのサイト右上にあるヘルプをクリックし、よくある質問の中の「プレミアムを辞めたい」をクリックした先にある、「登録解除」ボタンから解約することができます。

ネット上で簡単に解約できるので、「解約時に引き止められないか心配…」という方にも、安心してお申し込みいただけるサービスかなと思います。

Yahoo!プレミアムのメリットを実感してみて♪

Yahoo!プレミアムのメリットを実感してみて♪

今回は、Yahoo!プレミアムのサービス内容やメリット・デメリット、お申し込み方法などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

Yahoo!プレミアムは、Yahoo!ショッピングやロハコ、PayPayなど、Yahooのサービスを使っている方には、とってもおすすめなサービスとなっています。

月額508円(税込)というお手軽価格で始められて、初めて利用する場合は、無料期間などのキャンペーンがある場合も多いので、気になる方はぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか♪

▼月額508円(税込)!Yahoo!プレミアムの詳細はこちら

Yahoo!プレミアム

▼こちらのサブスクもおすすめ!

画像出典元:Yahoo!プレミアム

tukinowaguma

58,318 views

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。